カテゴリー
寄付

不用品を必要としている方が世界にはたくさんいます。海外の発展途上国などに向けてできることがあります。それが不用品の寄付です。

不用品を寄付してみませんか?

押入れやタンスに何年も使っていない

・本や

・衣類、

・パソコンなどはありませんか。

ゴミとして処分する前に、寄付も選択肢の一つとして考えてみて下さい。

・自分がいらない物でも、それを必要としている人達がいます。

・寄付した物は、そのまま物資支援として送られたり、

・形を変えて寄付金として開発途上国などの方たちのサポートに使われます。

・買取を拒否されたりオークションで落札されなかった物でも、誰かを助けることが出来ます。
↓ ↓ ↓

不用品を必要としている方が世界にはたくさんいます。海外の発展途上国などに向けてできることがあります。それが不用品の寄付です。

クリックで各見出しに飛びます。 右下のマルをクリックすると 戻って来ます。

           

           

この記事は
各見出しの中から
選んだのをクリックすると
その記事に飛びます。

右下のマルをクリックすると
戻って来ます。

各見出しに飛びます。
↓ ↓ ↓

寄付できる物 ジャンル別

↓ ↓ ↓

不用品はお金を払って処分するだけだと思っていませんか?

↓ ↓ ↓

不用品の寄付を必要としている人々

↓ ↓ ↓

団体によっては人間だけでなく動物への支援も行っています。

↓ ↓ ↓

お礼の手紙や写真が届くかも

↓ ↓ ↓

不用品を受け付け寄付を行っているお役立ちサイト

↓ ↓ ↓

ワールドギフト

↓ ↓ ↓

オックスファム

↓ ↓ ↓

国際子供友好協会

↓ ↓ ↓

パワーセラー

↓ ↓ ↓

もったいないジャパン

↓ ↓ ↓

不用品を寄付する際の注意点

↓ ↓ ↓

詐欺団体に注意

↓ ↓ ↓

回収業者と混合させないこと

↓ ↓ ↓

まとめ あなたの日常にもちょっとした幸せが訪れる

           

           

           

不用品を必要としている方が世界にはたくさんいます。海外の発展途上国などに向けてできることがあります。それが不用品の寄付です。

           

           

           

寄付できる物 ジャンル別

・寄付を受け付けている団体はたくさんあります。

・このサイトでは、寄付できる物をジャンル別にまとめて紹介しています。

・ほとんどが宅配便で送れるタイプなので手間はかかりません。

参考にしてみてください。
不用品寄付ガイド

           

           

           

不用品はお金を払って処分するだけだと思っていませんか?

・実はその不用品を必要としている方が世界にはたくさんいます。

・寄付をすることで困っている人々を救うことができ、かつ不用品をなくすことができます。

・あなたにとっては不用品でもそれを必要としているのに手に入らない方も大勢います。

・ものが有り余っている日本だからこそ、海外の発展途上国などに向けてできることがあります。

・それが不用品の寄付です。

・私たちがまだ使えるけどいらないと感じるものは、海外の人にはとても喜ばれるものかもしれません。

・ それは、おもちゃや

・衣類、

・かばんなど様々です。

・そういった日本人が不用になったものを海外に届ける活動を行っている団体は多く存在していますので、積極的に活用してみるのはいかがでしょうか?

・不用品の寄付に関する方法や、

・主な団体(サイト)を紹介します。

           

           

           

不用品の寄付を必要としている人々

不用品の寄付を必要としている人はたくさんいます。

・真っ先に思い浮かぶのは発展途上国の人々だと思いますが、それだけではありません。

・ 経済格差が大きな国の貧困層も当てはまりますし、

・国内に目を向けても多くの人々が困っているといえます。

例えば、

・被災地の人々

・路上生活者

・難病の子供たち

・児童養護施設や母子生活支援施設

・ボランティア団体

などが挙げられます。

寄付というとどうしても海外の子供たちに目が向きがちですが、身近な所でも援助を必要としている方々はいます。

・寄付するものによって変わりますが、日本国内にも目を向けて支援を行いたいものです。

寄付できる不用品とは?

「不用品を寄付することで社会貢献ができることはわかったけど、どんなものが寄付できるの?」こういった疑問がわいてくることは当然でしょう。

基本的に日用品でしたらなんでも寄付できるといえますが、特に、下記のものが多いです。

・衣類

・おもちゃ

・かばん

・雑貨

・食品類

当然ですが、生活必需品は支援される側にとっても最も必要なものといえるため、喜ばれるでしょう。

・また、寄付を行っている団体によって回収しているものが違うため確認が必要となってきます。

           

           

           

団体によっては人間だけでなく動物への支援も行っています。

飼い主が見つからず行き場のない猫や犬たちのために動物の孤児院が存在していることをあなたはご存知ですか?

・施設を運営していくにあたって維持費もかかりますし、

・不足品も出てくるため動物への支援を受け付ける団体が存在しています。

・あなたの不用品で何匹もの動物の命を救うことができるので、動物好きの方はそちらも検討してみてはいかがでしょうか?

           

           

           

お礼の手紙や写真が届くかも

寄付するといっても団体に任せることがほとんどのため、本当に困っている人々に届いているか、不安になるかもしれません。

・しかし、団体によってはお礼の手紙や写真が届く場合もあり、支援者とつながりを持たせてくれることがあります。

見返りのために寄付をしているわけではなくても、実際に感謝が形で見えたらうれしくなりますね。

・信頼のおける団体に寄付することでより気持ちよく支援ができるため、団体選びを慎重に行うことが大切だといえます。

           

           

           

不用品を受け付け寄付を行っているお役立ちサイト

では、実際に不用品を回収して寄付活動を行っている団体(サイト)をご紹介します。

・それぞれ特色があるため、自分に合ったものを見つけてください。

           

           

           

ワールドギフト

名前が知られている有名なサイトです。

・不用品の取扱数も豊富であり、今まで34カ国に寄付を行ってきた実績があります。

・主な支援先は世界中の発展途上国ですが、

・それに加えてリユース・再資源化によって発生する収益を寄付金として利用し、国内外で活動する団体の支援も行っています。

・団体は国境なき医師団や日本赤十字社などが挙げられます。

・その他にも、障碍者

・高齢者

・被災者など国内にも目を向けた支援を行っており、

・様々な取扱数と

・全国対応の集荷など利用する側も非常に使い勝手がいいといえます。

ワールドギフトに寄付する
https://world–gift.com/

           

           

           

オックスファム

・オックスファムは世界90カ国以上で貧困を克服しようとする人々を支援している団体で、

・不用品寄付団体の中でも国外の支援に最も強いといえるでしょう。

・BOOK募金といった不用な本

・CD

・DVD

・ゲームソフトなどを寄付金に換える方法もあります。

・また毎月指定した額を募金できる制度もありますので不用品がなくても募金可能です。

海外発展途上国の貧困を克服することに貢献したい方はぜひオックスファムを使うとよいでしょう。

オックスファムに寄付する
http://oxfam.jp/

           

           

           

国際子供友好協会

・主に発展途上国の子供たちを支援するための団体です。

・2008年に開設して以来、発展途上国の子供たちに直接手渡しで支援を行っています。

・そのため、おもちゃ

・ぬいぐるみ

・文房具などを無料で回収して現地の子供たちに渡すという支援方法をとっています。

無料で回収してもらえるため、不用品を簡単に処分できるメリットが利用者側にはあるでしょう。

・お子様が大きくなるにつれて不用となるものを海外の子供たちに寄付してみてはいかがでしょうか?

国際子供友好協会に寄付する
http://npo-icfa.org/profile.html

           

           

           

パワーセラー

・パワーセラーは本来不用品回収業者ですが、無料で宅配回収を行っており、海外で使えそうなものはフィリピンに支援として送っているという形をとっています。

・国際子供友好協会と同様に無料で回収してもらえるという点は、利用者側にとってハードルも下がり使いやすいといえるでしょう。

パワーセラーに寄付する
https://www.2060.jp/homeDelivery.html

           

           

           

もったいないジャパン

・もったいないジャパンは国内にも力を入れている寄付団体です。

・食料品を幅広く扱っている寄付団体はあまり多くないので貴重だといえます。

・当然幅広く日用品や衣料品も取り扱っていますし、企業からも積極的に寄付を受けていて協力している企業が多いことから、信頼性の高さが伺えます。

・もちろん、他にも特定の商品ジャンルに特化している団体など非常に多くの団体がサイト上で不用品を回収することで寄付を行っています。

・当然寄付する先はそれぞれ違いますが、あなたの不用品を回収してもらうことで、世界中のどこかで命を救われている人がいるということを思いながら寄付を行いましょう。

もったいないジャパンに寄付する
http://mottainai-japan.com/

           

           

           

不用品を寄付する際の注意点

・不用品の寄付は大きな社会貢献といえますし、

・不用品回収業者に頼むより安く済むことも多いため、双方にメリットがあるといえます。

ただし、「じゃあ不用品が増えてきたし寄付をしよう!」と安易に決断をすることは避けてください。

           

           

           

詐欺団体に注意

・寄付を装って詐欺を行うのは道徳的にも許せないことではありますが、寄付団体を装い商品を回収して、それを売りさばくことで利益を得ようとする団体がいることも事実です。

・ただし、寄付を行っている団体というのは大きな組織や名の知れた組織が多いため、滅多なことがない限りは詐欺団体と接触することは無いでしょう。

・要注意なのは、電話やメール、直接訪問や駅前などでの呼びかけを行っている場合です。

・その中には詐欺団体が混ざっている可能性もありますので、一度インターネットで検索したり、どういう団体なのか情報を探すことが大事だといえます。

           

           

           

回収業者と混合させないこと

ふたつめは利用者側についてです。

寄付団体を利用する際は「不用品が誰かの役に立つならいいな」と思って利用されることが多いでしょう。

・ですが、利用者側のメリットとして不用品回収業者を利用するより安く済むということが挙げられています。

・これによって本来の寄付という目的を忘れて、安く処分できるからよいと不用品処分だけを目的に行ってしまうことは避けましょう。

・もちろん日本で不用なものが海外ならとても役に立つということをお伝えしましたが、本当に寄付して喜ばれるものなのか考えることを忘れてはいけません。

・ボロボロだったり、壊れているものを寄付という名目を使って安く処分してもらおうと考えて寄付団体の方を利用することのないようにしましょう。

           

           

           

まとめ あなたの日常にもちょっとした幸せが訪れる

不用品を寄付するということはとても素晴らしいことです。

・あなたのいらなくなったものは、世界中のどこかでは不足していて喉から手が出るほど欲しいものかもしれません。

ご紹介した団体や

調べて見つけた団体の思いや活動内容を閲覧してみてください。

・そうすればどんな不用品なら喜ばれるのか、どんな人たちを助けたいのかが分かります。

・その気持ちを忘れずに不用品を寄付することで、あなたに救われる人々はたくさんいますし、

・あなたの日常にもちょっとした幸せが訪れるのではないでしょうか。
引用元⇒不用品の寄付で社会貢献?役立つサイト・注意点まとめ

           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。

           

プラスチックの削減。マイクロプラスチックとは?
世界のプラスチック問題への解決策の調査
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/02/13/prstik/

           

世界各地のごみ、リサイクル、環境教育などの
エコ事情やありがたい取り組み方の調査分析
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/10/29/gomi/

           

もったいないの調査。シェアリングビジネスなど
もったいないの解決策の調査
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/09/29/kyouyuu/

           

食品ロスを減らす定額制サービス。フードシェアリングの分析調査
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/02/16/syokurosu-2/

           

食品ロスを減らすしくみ。ドギーバッグ、
食品廃棄禁止法、フードシェアサービス
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/09/27/syokurosu/

           

保存ビジネス。食品の廃棄問題、食品ロス解決の問題を調査しました
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2019/02/10/hozon/

           

あなたが見逃してる相談ダイヤル。
ひとりで悩まないで!役立つ相談・支援機関
↓ ↓ ↓
http://ppkki.link/otoku/2019/01/11/soudan/

           

あなたが見逃してる。災害対策。
ネット活用、子どもの安否確認、トイレ、ペットの心配
↓ ↓ ↓
http://ddggi.xyz/ikiru/2019/01/20/saigai-2/

           

人類を救済するのは、物質では、環境を変えることでは、無理。
↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/02/11/kyuusai/

           

あなただから思いつける、世界を救うアイデア募集
↓ ↓ ↓
https://nipponfoundation-billion.jp/

           

           

           

以上
不用品を必要としている方が世界にはたくさんいます。
海外の発展途上国などに向けてできることがあります。それが不用品の寄付です。
でした。

           

           

           

実験中の心の使い方

俯瞰してみているイメージをする。

自分を外から見る。

どんどん離れて日本~地球~宇宙

と離れていく。

広がっていく。

そうやってイメージで遊ぶ。

死んで

朽ち果てて

植物の芽が出て

虫が寄ってくる

動物に食べられる。

そうやってイメージで遊ぶ。
↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/02/11/kyuusai/

           

           

           

メルマガです。
↓ ↓ ↓

https://canyon-ex.jp/fx19669/sSLEIx

           

LINEです。
↓ ↓ ↓
友だち追加

           

インスタです。
↓ ↓ ↓
Instagram

           

行列が出来る人気店から招待されます。
↓ ↓ ↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZGTLI+39VVBU+3YSK+614CX

           

           

           

           

           

           

本来こうやってなきゃいけない
体と心の使い方

           

           

体と心は使い方がある。

というか
本来こう使ってなきゃいけない。

こういう
体と心の使い方をしていれば

苦しいんじゃないか
辛いんじゃないかってことが

のほほんとやり過ごせる。

           

           

体の使い方 IAP呼吸法

           

           

「肺の下の筋肉」を動かす

「IAP」とはIntra Abdominal Pressureの略で、
日本語に訳すと「腹腔(ふくこう)内圧(腹圧)」。

人間のおなかのなかには「腹腔」と呼ばれる、
胃や肝臓などの内臓を収める空間があり、この腹腔内の圧力が「IAP」。

「IAPが高い(上昇する)」という場合は、
肺に空気がたくさん入って腹腔の上にある横隔膜が下がり、

それに押される形で腹腔が圧縮され、
腹腔内の圧力が高まって
外向きに力がかかっている状態を指します。

           

           

IAP呼吸法とは

息を吸うときも吐くときも、
お腹の中の圧力を高めてお腹周りを固くする呼吸法で、
お腹周りを固くしたまま息を吐ききるのが特徴です。

腹圧呼吸ではおなかをへこませず、
息を吐くときも圧をおなかの外にかけるように意識して(=高IAPを維持)、
おなかまわりを「固く」するということです。

腹腔の圧力が高まることで体の軸、
すなわち体幹と脊柱という「体の中心」が支えられて安定し、
無理のない姿勢を保つことができるわけです。

そうして体の中心を正しい状態でキープすることで、
中枢神経の指令の通りがよくなって

体の各部と脳神経がうまく連携。
そのため、余分な負荷が減るという理論です。

・腹圧が高まることで、体の中心(体幹と脊柱)がしっかり安定する

・体幹と脊柱が安定すると、正しい姿勢になる

・正しい姿勢になると、中枢神経と体の連携がスムーズになる

・中枢神経と体の連携がスムーズになると、体が「ベストポジション」(体の各パーツが本来あるべきところにきちんとある状態)になる

・体が「ベストポジション」になると、無理な動きがなくなる

・無理な動きがなくなると、体のパフォーマンス・レベルが上がり、疲れやケガも防げる

           

           

まずは横隔膜に目を向けること

横隔膜は呼吸に関する筋肉で、
肋骨に囲まれているもの。
この横隔膜こそが「IAP呼吸法」のポイント

「横隔膜の可動力」がきわめて重要
胸だけの浅い呼吸をしていると、
肺の下にある横隔膜をあまり動かせないため、
本来上がったり下がったりする横隔膜の動きが悪くなります。

するとおなかに圧力はかかりにくくなり、
体は縮こまり、姿勢が悪くなり、

中枢神経の信号も体の各部に届きにくくなるため、
より疲れやすい体になるわけです。

逆に横隔膜をしっかり下げて息を吸えば、
腹腔が上からプレスされ、
外側に圧力がかかることに。

横隔膜を下げながら息を目一杯吸い、
お腹をパンパンに膨らませたまま息を吐くのが、
自然に腹圧がかかった「腹圧呼吸」。

横隔膜を下げて腹腔内に圧力が生じた結果、
おなかは外側へ膨らみ、
体幹まわりの筋肉が360度ぐるりと伸びることになります。

これが、おなかが大きく固くなる仕組み。

また、「おなかの内側から圧力」がかかると、
それを押し返そうとして
「おなかの外側からの筋力」も働くことになります。

このダブルの力で、体の中心(体幹と脊柱)がしっかり安定し、
姿勢が整うということ。

これが、IAPを高めることによる
「体の中心・基礎固め」効果だといいます。

横隔膜を下げたまま息を吐くには、
「お腹は膨らませたまま」
「肩を上げない」
のがコツ

「腹圧を高めておなかを膨らませたまま、息を吐く」
感覚をつかむためにも、
最初は指先を足のつけ根に差し込んで練習するのがいいです。

そして慣れてきたら、今度は手を使わずに行い、

立ってできるようになったら普段の生活でも「IAP呼吸法」を実践し、

できるだけ腹圧を高めて呼吸するようにシフトしていけばOK。
引用元⇒疲労予防・回復のためにスタンフォード大学で用いられる「IAP呼吸法」とは?

           

           

           

心の使い方

           

           

           

お金や技術や頑丈なもので武装しても

それを超えるものに襲われたらやられてしまう。

世の中や社会をすべての人間が生きやすくは出来ない。

どんな体の状態でも

どんなに生きずらい社会、世の中でも

この心の使い方をしたら乗り越えられる

という心の使い方があれば

すべての人間にこの心の使い方を身につけさせられたら

これが全人類を救済するってことではないか。
↓ ↓ ↓

人類を救済するのは、物質では、環境を変えることでは、無理。

           

           

この記事は
各見出しの中から
選んだのをクリックすると
その記事に飛びます。

右下のマルをクリックすると
戻って来ます。

各見出しに飛びます。
↓ ↓ ↓

人類を救いたい。

↓ ↓ ↓

実験中の心の使い方

           

           

           

人類を救済するのは、物質では、環境を変えることでは、無理。

           

           

           

人類を救いたい。

地球温暖化で災害が多くなってる。

人間同士で争うことは後を絶たない。

資源には限りがある。

別れは必ず訪れる。

みんな死ぬ。

気をつけてても

事故に巻き込まれる。

災害に巻き込まれる。

感染してしまう。

お金を持っても持たせても

避けられない。

先延ばしや一時しのぎ出来るかもしれないし

あっさりくたばっちゃうかもしれない。

お金や技術や頑丈なもので武装しても

それを超えるものに襲われたらやられてしまう。

世の中や社会をすべての人間が生きやすくは出来ない。

どんな体の状態でも

どんなに生きずらい社会、世の中でも

この心の使い方をしたら乗り越えられる

という心の使い方があれば

すべての人間にこの心の使い方を身につけさせられたら

これが全人類を救済するってことではないか。

           

           

           

実験中の心の使い方

俯瞰してみているイメージをする。

自分を外から見る。

どんどん離れて日本~地球~宇宙

と離れていく。

広がっていく。

そうやってイメージで遊ぶ。

死んで

朽ち果てて

植物の芽が出て

虫が寄ってくる

動物に食べられる。

そうやってイメージで遊ぶ。

           

           

           

           

           

本来こうやってなきゃいけない
体と心の使い方
のまとめ

           

腹圧呼吸でおなかをへこませず、
息を吐くときも圧をおなかの外にかけるように意識して
おなかまわりを「固く」する

           

実験中の心の使い方

俯瞰してみているイメージをする。

自分を外から見る。

どんどん離れて日本~地球~宇宙

と離れていく。

広がっていく。

そうやってイメージで遊ぶ。

死んで

朽ち果てて

植物の芽が出て

虫が寄ってくる

動物に食べられる。

そうやってイメージで遊ぶ。

           

           

           

           

いじめや嫌がらせから抜け出す方法は、
必ずあります。

電話やメールで相談したり、
いま起きていることをメモに記録したり、

他の人たちの経験を参考にしたり、

イザとなったら弁護士や警察に相談することだってできます。

このサイトにはいろいろな方法がのっています。
↓ ↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/08/12/izime/

           

           

           

           

ハプニングやスクープを投稿したらお金になった。
↓ ↓ ↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLP1D+9ZLUXM+3X86+5YJRM

           

           

           

            

お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2019.2/18
吉祥寺東町の工事現場で
キッチン部材搬入、開梱作業。
階段狭くて足場外して外に出っぱらして階段上げました。

2019.2/14
台東区東上野のマンションで
養生、廃材搬出、積み込み作業。
解体中だからあとからあとから廃材が出る。昼休みで打ち切りました。

2019.2/12
渋谷区宇田川町の工事現場で
ゴミ出し、清掃作業。

2019.2/6
文京区本駒込で
家具、建具搬入作業。
トラックから階段で二階、三階に運びました。へろへろになりました。

2019.2/5
練馬区高野台のビルで
アンテナ、ケ-ブル搬出作業。
屋上から長いのを階段で下ろして、
あとは台車でエレベーターで下ろしました。

2019.1/25
月島の工事現場で
家具、建具搬入作業。
トラックから四人がかりで上当たらないように屈みながら運ぶのがきつかった。

2019.1/24
杉並区上荻で
システムキッチン部材搬入作業。
トラック三台分を三階から五階まで階段で上げました。へろへろです。

2019.1/23
世田谷区経堂の店で
厨房機器撤去作業。
トラック三台に満載になりました。

2019.1/22
足立区六町の工事現場で
キッチン部材搬入、開梱作業。
トラックからロングスパンの回りに下ろして積み込む人間と上の階でストップ言って下ろす人間に別れてやりました。各部屋に運んで開梱しました。

2019.1/18
京王線の仙川の工事現場で
キッチン、部材搬入、開梱作業。
トラックからエレベーターの回りに下ろしてエレベーターで上げて各部屋に運んで開梱しました。

2019.1/17
墨田区文化の工事現場で
キッチン、洗面台搬入、開梱作業。
トラックからエレベーター前に運んでエレベーターで上げて各部屋に運んで開梱しました。

2019.1/16
葛飾区東四ツ木のマンションで
キッチン部材搬入作業。
トラックから台車で運んでエレベーターで上げて部屋に下ろしての繰り返し。

2019.1/15
新井薬師の近くのマンションで養生、廃材搬出、積み込み作業。
部屋やベランダの廃材を全部廊下に出して、トラックに運んで積み込みました。

2019.1/7
渋谷区道玄坂のビルで厨房機器搬出作業。
階段下ろしてトラック2台にどんどん積み込みました。

2018.12/3
上野の国立科学博物館で
ホワイトボ-ド搬入、組み立て補助作業。
業務用エレベーターで地下に運んで職人に手を貸す。見てる時間が長かった。

2018.8/31

2018.8/30

2018.8/28

2018.8/27

2018.8/26

2018.8/25

2018.8/22

2018.8/20

2018.8/19

2018.7/27

2018.7/26

2018.7/24

2018.7/22

2018.7/21

2018.7/21
大道芸 を
フジテレビと自由の女神のそばでやってました。

しゃべりも面白いし
バックで流れてくる音楽もいいタイミングだし
技もすばらしい。

風船で何か作るのから始まって、
高い一輪車に乗ったままピンを三本ホイホイやったり、
紙袋に入ったビンが一瞬で麦茶が入ったワイングラスになったり、
剣三本とリンゴをホイホイ投げながら
リンゴをがぶりを繰り返しやってました。

けっこう多くの人がお金渡してあげてました。

2018.7/20

2018.7/19

2018.7/18

2018.7/17
羽田空港第1ターミナル の三階で
厨房機器入れ替え作業。

荷物用エレベーターから厨房まで養生シ-トを敷いて、
古いのを外して狭いところを持ち上げて
入れ替え作業しました。

2018.7/15
 

 

2018.7/13

2018.7/12

2018.7/11

2018.7/9

2018.7/7

2018.7/6

2018.7/2

2018.7/1
東宝スタジオの3スタジオで
什器運搬作業。

きのうビニールシ-トでくるんでおいた
発泡スチロールの砂浜と発泡スチロールのでかい岩を
大型トラックに積み込み。

でも前の現場の作業が終わらなくて
トラックなかなか来ませんでした。

2018.6/28戸越銀座 の保育園の新築工事現場で
建具搬入作業。

トラック三台分二階と三階にリレ-で上げたり、
二人で上げたりしました。
各部屋に運んで設置しました。

           

引用元⇒インスタグラム

           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。

           

気楽に働くとは日雇いの派遣のこと。
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/04/02/haken/

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

アンテナサイト

アンテナサイト

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト




メルマガです。
↓ ↓ ↓

https://canyon-ex.jp/fx19669/sSLEIx

LINEです。
↓ ↓ ↓
友だち追加

インスタです。
↓ ↓ ↓
Instagram

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です